より良いものを選ぶ「基準」を持っていると、人生が劇的に変わる
top of page

より良いものを選ぶ「基準」を持っていると、人生が劇的に変わる


より良いものを選ぶ「基準」を持っていると、人生が劇的に変わる
より良いものを選ぶ「基準」を持っていると、人生が劇的に変わる

この記事は2017年7月26日に公開し、2023年12月3日に更新しています。




皆さんがモノやサービスを選ぶ際、どのような「基準」を持っていますか?


意識的であれ、無意識的であれ、

明確な「基準」を持っている人は、みなさん選択上手です。


 

より良いものを選ぶ「基準」とは? 

 

商品やサービスの購入に際して、私たちはさまざまな基準を組み合わせて判断しています。

■モノやサービスの購入基準

1.  価格

2.  品質

3.  ブランド信頼性

4.  口コミ評価

5.  デザイン

6.  機能と利便性

7.  社会的な影響

8.  環境への影響 

個々の優先順位は人それぞれ異なりますが、一般的には「価格」と「機能」を見比べながら、妥当点をとって購入を決めることが多いでしょう。


■自分の価値観に沿った選択の条件=コンセプト

ですが、購入を検討している商品やサービスが複数あり、かつ、「価格」と「欲しい機能」が同じだった場合、選ぶことが面倒に感じてしまいます。


なぜならば、選択肢が増えると、すぐにそれが「ストレス」に変わってしまうからです。


「自分で選んでモノを買う」という行為は、私たちの日常の楽しみの一つですが、感覚でモノを選ぶと、後悔したり満足感が薄れてしまうことがあります。


そういったことを事前に防ぐためにやるといいこと、

その時に手助けとなるのが「コンセプト」です。


コンセプトとは、よりよいものを選ぶ「基準」であり、

自分の価値観に沿った選択の条件です。





 

より良いものを選ぶ「基準」があると、どんなふうに人生が変わるの?

 

より良いものを選ぶ「基準」を持つと、選択上手になります。


選択上手になると、

選択する際のストレスが軽減されますし、

選択する行為が楽しくなります。


その場の雰囲気や、友人知人の成功体験や、売り手のセールストークに気を引っ張られることなく、自分の価値観に沿った一貫性のある選択ができるため、結果として選んだものに満足できるのです。


これは、買い物だけではなく、

自分の人生においても同じです。


人生をより楽しくするためには、「方針」を明確に定め、常にそれを意識して行動することが重要です。方針に基づいた行動は、現実を変革する力があります。方針のない行動と比較すると、方針に従った行動は未来を大きく変える。つまり、人生を劇的に向上させるのです。



 

まとめ

 

日常生活の中でより良いものを選ぶ「基準」となるコンセプトを持つ最大の利点は、自分で決めたことを実現させていく楽しさを経験できるということ。とくに買物する際に取り入れると、楽しみながら力をつけることができるので、おすすめです。ぜひやってみてください。

関連記事

関連記事 NEW!!2024.3.20公開






よく読まれている記事
profile-chiyu.jpg

サイト運営者

chiyu

不要なストレスを減らすべく「自己実現を気軽に楽しむ」ことを宣言し、変幻自在な生活を送っています。

consultation-banner.jpg

決断できない気持ちを整理するQ&A

bottom of page