top of page

自分で決めた「働き方」で、自分で決めた「収入額」を得るために試行錯誤する日々が、実は一番楽しいという気付き


「自分が心から楽しいと思うことは何ですか?」

雑談の中で不意にこんな質問をされたら、なんと答えますか?

料理をしている時、愛犬との散歩、カメラ、カフェ、ファッションなどなど、自分の好きなものに集中している時は、至福の時間ですよね。






 

その好きなことで収入を得たいと思ったことはありますか?

 

最近読んだ記事に、こんな素敵な格言がありました。


『お客さんに応援されて、お金ももらい、自分の好きなことをする』


(『[次の一手]が見つかるヒント』より引用)




世の中には趣味が高じて仕事になったという人も少なくないわけですが、自分の好きなことで人からお金をいただくことに抵抗を抱く人もいます。

ですが、心から楽しいと思うことって自然と「誰かに伝えたい、誰かと共有したい」という思いが溢れ出てきませんか?上記で紹介した言葉は、そんな気持ちに素直になれる考え方です。


■心から楽しいと思うことがあったときに、自然に湧き起こる感情の遷移


心から楽しいと思うことにもっと多くの時間を費やしたい

    ↓

生活のために働く時間が惜しい

    ↓

それならいっそのこと、自分が心から楽しいと思えることで収入を得よう!

きわめて自然な思考の流れです。




 

まとめ

 

様々な分野が目覚ましく進化していく現代において、“人生を楽しむ”ということは、自分で決めた「働き方」で、自分で決めた「収入額」を得るために、「日々、試行錯誤すること」だとつくづく思う次第です。




関連記事

試行錯誤を楽しんでますか?人生を楽しむためのシンプルな手順

関連記事

自分らしく「より良い人生」を送るために意識したい、たったひとつのこと



よく読まれている記事
profile-chiyu.jpg

サイト運営者

chiyu

不要なストレスを減らすべく「自己実現を気軽に楽しむ」ことを宣言し、変幻自在な生活を送っています。

bottom of page