top of page

何のために働いているのか?



 

「漁師と億万長者の話」

 

その昔、東京でサラリーマン生活をしていた独身時代、「漁師と億万長者の話」に出会いました。田舎でのんびり暮らしている漁師と、ビジネスで成功した旅行者との会話から、「価値観の違いによる人それぞれの生き方」が描かれています。多くの人が耳にしたことがあるであろうこの話。教訓をどうとらえるか?によって、賛否両論あると思いますが、私は、この話にものすごく共感して影響を受けた一人です。


この話については沢山の方が考察されています。この記事を書くにあたり、参考にさせていただきました。様々な見方・捉え方があって面白いです。





 

「人生の歩き方」について考えるための2つの問い

 

さて、この「漁師と億万長者の話」を始めて知った時の私の生活はというと、好きな仕事に就き、仕事そのものは楽しく、充実感を持って働いていました。


しかし、サラリーマンという働き方に、窮屈さを感じていて、その感覚は、長年務めても、他の会社に移っても、解消することはありませんでした。


『「出社さえしていれば毎月の収入は保証されている。だからこそ自由があるのだ」と人は言う。それなのに、サラリーマンを苦に思う自分は、なんて不自由なんだろう…。』


そう思って落ち込んでいた時期に冒頭の話に触れ、「人生の歩き方」について深く考えさせられました。



そして、次の2つを自分に問いかけました。

  1.  自分は何のために働いているのか?

  2.  自分は人生に何を求めているのか?


自問自答して出てきた答えは、

  • 「生き甲斐」として働きたいし

  • 「時間を自由に使える生活」を求めている

ということでした。



「自分の好きなことをやって、人に喜んでもらって、お金を得る」そのために情熱を注ぐことができる喜びはとても大きい。だからといって、生き甲斐(仕事)のために、求める自由(時間を自由に使える生活)を犠牲にしたくはない、と。



こうして「自分が本当に大切にしていること」を理解することができ、常識から解放されたのですが、その時の心地よさを今でも覚えています。


 

まとめ

 

人は人、自分は自分。求めるものや価値は様々。


自分で自分のことをきちんと把握できていれば、何事も自信を持って判断できるようになるし、変化することを恐れたり、闇雲に不確かな未来を悲観することもなくなります。


「自分の中の譲れない価値観」は、それだけ大きな作用をもたらす、心強い支柱になるんだなと思います。




関連記事

関連記事

関連記事





最新記事
よく読まれている記事

\ Please follow my account /

Life Conceple 公式 note
300_185-consultation-banner.jpg

決断できない気持ちを整理するQ&A

profile-chiyu.jpg

サイト運営者

chiyu

不要なストレスを減らすべく「自己実現を気軽に楽しむ」ことを宣言し、変幻自在な生活を送っています。

bottom of page